テクニカルなトレイルを快適に走るマックスクッション
(ウイメンズ)
Topo Athleticが新たに提案する、マックスクッション・トレイルシューズ「VISTA」。
テクニカルなトレイルでも自信を持って走れる、安定性と快適性を両立した一足です。
かつてないクッション性と走行安定性
VISTAは、Topoのトレイルライン史上最も高いスタックハイトを採用しています。
かかと38mm、つま先33mmの厚みを持ち、ドロップは5mm。これにより、足への衝撃を大幅に軽減し、長時間のトレイルランでも快適な走り心地を実現します。
ソールには新世代の**ZipFoam®(TPUビーズフォーム)**を採用。従来の素材よりも柔らかく、反発性に優れ、水を吸いにくい「クローズドセル構造」のため、濡れた路面や雨天時でも水を含みにくく、シューズが重くなるのを防ぎます。
アウトソールは全信頼のVibram® Megagrip
アウトソールには、あらゆるコンディションで抜群のグリップ力を発揮するVibram® Megagripを使用。
4mmのラグを持つセグメント構造が、岩場やぬかるみ、ザレ場など変化に富んだ地形でも安定したトラクションを発揮します。
TopoはトレイルシューズラインのすべてにVibramを採用していますが、中でもこのVistaのソールは、バランスと汎用性において極めて完成度の高い仕上がりです。
トポフィット:足を自然に使える設計
Topoらしい広めのトゥボックス設計も健在です。
足指がしっかりと広がり、地面をつかむような感覚をサポートしながら、中足部とヒールはしっかりとフィット。高いスタックハイトでも足元がブレにくく、安心感のある走行が可能です。
また、かかと部分のプラットフォームをややワイド化し、さらにかかと周りのサイドウォール(壁)を高く設計することで、足がソールの「中に沈み込む」ような構造に。シューズの上に乗るのではなく、しっかり包まれるような安定感があります。
アップデートされたゲイター装着システム
VISTAでは、ゲイター(砂よけ)の装着機構もアップデート。
かかとには面ファスナー式のアタッチメントを新たに採用し、より多くのゲイターブランドに対応できる汎用性を確保しました。さらに、従来通りタンの付け根にはDリングを設置しており、しっかり2点で固定できます。
快適性と軽量性のバランス
インソールには、TopoのFKTインソールを搭載。TPUビーズで形成されたこのインソールは、クッション性・反発力に優れ、長時間履いてもへたりにくいのが特徴です。水にも強く、濡れても乾きやすい素材で、トレイルや悪天候にもしっかり対応します。
タン(シュータン)にはズレを防ぐダブルタンステイ構造を採用。タン上部は非常に薄く、足の甲に当たる違和感を最小限に抑えながら、シューレースが交差する部分にはしっかりとフォーム材を入れ、フィット感と保護性のバランスを追求しました。
重量
-
メンズ US9(約27cm):約309g(10.9オンス)
-
ウィメンズ US7(約24cm):約255g(9.0オンス)
このスタックハイトでこの軽さは、Topoならではの設計力です。
こんな方におすすめ
-
長時間のトレイルランをより快適にしたい方
-
厚底でも足裏感覚を大切にしたい方
-
高い安定性を求めるロングレース志向のランナー
-
ゲイター対応の本格トレイルシューズを探している方
サイズ: US7/23.5cm US7.5/24cm US8.0/24.5cm US8.5/25.0cm