概要
定員に達したため募集は終了となりました。
Masters 第12期生を募集します。
第12期のテーマはトレイルが誘うランニング。
トレイルからランニングを始めたい
春夏は山でトレーニングしたい
ハイキングからランニングへつなげたい
といったアクティビティの領域を広げたい方々を想定したメニューをご用意しました。
もちろんトレイルランニングをすでにやられている方にとっても最適なトレーニングとなります。
第12期に参加することによりランニング初心者でもトレイルを走れるようになり、ロードランナーはスキルを活かしてスムーズにトレイルランニングに移行でき、ハイカーはより自由に山を闊歩できるようになるでしょう。
Mastersのモットーは誰もが楽しく楽に、痛みなく走れるようになること。
シリアスな追い込みではなく楽しみながらマスターできるトレイルランニングをお伝えします。
メニュー
第12期のトレーニングメニューを見てみましょう。
Masters第12期のメニューは1.ロードでランニングの基礎を固め、2.必要なテクニックを学び、3.トレイルで実践するという構成で行います。
1.カウンセリングとFLAT RUNNING METHODの基礎講座
ロードでランニングを撮影し、あなたのランニングをコーチがワンオンワンでカウンセリングします。
ご自身の状態を客観視したあとにFLAT RUNNING METHODのレッスンを受けることで習得がスムーズになります。
FLAT RUNNING METHODはMastersのコーチである西岡賢一氏が開発したオリジナルメソッド。
いかに体力を使わず前に進めるかを追求。
世界のトップランナーを輩出するケニアでの練習を経て完成されたグローバルなランニングスタイルです。
2.テクニカルレッスン
トレイルとロードの大きな違いは路面。
斜面を登り下りしながら不整地を走るための専門的なテクニックをお伝えします。
3.トレイルランニング実習
基本的な走力とテクニックを融合してトレイルランニングに仕上げる実習です。
第12期ではレッスンの2/3は高尾山でのトレイルランニングに充てられます。
トレイルでは局面ごとにデモンストレーションを行いながら個別にアドバイス。
トレイルランニングを安全に行うためのポイントも徹底してお伝えします。
まずは高尾実習例としてケガをしないための3つのポイントをご覧ください。
レッスンと日程
Mastersは3ヶ月を1会期として全6回のコースで構成。
レッスンは全体練習に加えてQ&Aコーナーを設け個別に精度を高めることができます。
また各レッスンはアフターで何編かの短い動画にまとめて配信をしており、要点を把握しやすくなっています。(上の動画を参照)
第12期はロードとトレイルの2つのジャンルにわたるメニューをワンコースで受けられる短期集中講座です。
日程と会場:
4月12日(土) 9:00-11:00 代々木公園 (基礎レッスン1)
4月26日(土) 9:00-11:00 代々木公園 (基礎レッスン2)
5月4日(日) 9:00-11:00 代々木公園 (テクニカルレッスン)
5月18日(日) 9:00-13:00 高尾山 (トレイルランニング)
6月1日(日) 9:00-13:00 高尾山 (トレイルランニング)
6月21日(土) 9:00-13:00 高尾山 (トレイルランニング)
※日程が合わない場合は2回まで振替のレッスンを受講できます。上記の内4回日程が合えば残りの2回は調整可能です。振替日程についてはお申込み後にご案内いたします。
コーチプロフィール
西岡賢一
「全てのランナーを痛みから解放する」をミッションとしてFLAT RUNNING METHODを提唱。
日体大駅伝部に在籍中、ケガに悩まされ続ける時期を経験。
以来身体が無理なく効率良く動くためのメカニズムを研究しメソッドを開発。
ランナーとしてはトレイルランニングに注力し、2023年はUTMBを完走。2024年は地元淡路島での大会 Island Trail AWAJI を成功させた。
「ロードの走力がマラソンを楽にし、トレランの状況適応力がマラソンを強くする」が信条。
https://www.flat-running.com/
受講者の声
・トレランもフルマラソンも未経験でしたが続けていくうちにフルマラソンを完走し、いつの間にか週末には友人とトレランに行くようになってました。(50代女性)
・マラソンでそれなりの達成感を得ていたのでトレランに挑戦しました。怪我が怖かったのですが予防法を教わり安全に始められました。(40代女性)
・トレランをすると毎回ダメージが酷かったのですが、レッスンを経て大幅に改善されました。結果的に無駄のない動きを身につけられたのではないかと思います。(40代男性)
お申し込み
Mastersのコースは3ヶ月単位での募集。
春夏にトレイル、秋冬にロードと半年毎のサイクルで構成され、1年を通してあなたのランニングをオールラウンドにサポートします。
ランニングのあるライフスタイルのトレーニングの場としてご活用くださいませ。
(募集要項)
会期2025年4月から6月
全6回のレッスン
参加費用
参加費: 月額8000円(税込)
※クレジットカードによる3回の引き落としとなります。
スポーツ保険:1850円 (税込)
2026年3月末まで有効
レッスン中のアクシデントによる負傷はお客様負担となりますので加入を原則とさせていただいております。同種の保険に加入されている方は不要です。
合計 25850円(税込)
お申し込みは下記よりお進み下さい。
不明な点、お問い合わせなどは右下のチャットボタンより受け付けておりますのでお気軽にご利用くださいませ。