概要

Masters ランニングフォーム練習会 第9期生を募集します。

第9期は前期に引き続きランニングフォームを応用したトレイルランニングがテーマ。

ランニングフォームによって基本的な走力を高め、その応用とトレイルテクニックをミックスする事でパフォーマンスを高めます。Masters独自のトレランメソッドです。

前期のゴールはトレイルを安全に走れるようになる事でしたが、9期では一歩進めて大会を楽しめるようになる事をゴールとします。
トレランの大会は毎回異なるコースにおいて制限時間をクリアする事が要件。状況に応じたマネージメント力を要しますので、走力トレーニングは安全第一から推進力中心に、加えてコースを読み戦略的に走る実戦に即した講座がちりばめられます。

なお本コースはトレイルランニングの経験値や走力を問わず受講できます。初心者は最短距離でトレランを習得でき、上級者は走力からテクニックまで死角のないパフォーマンスを整備していただけます。

 

メニューと日程

会期: 2024年7月〜9月
メニュー全6回で構成。
前半3回は代々木公園が会場。
後半3回は高尾にてトレイルの実習。
最後に希望者はコーチと共に大会に参加し実戦での試合運びを学べます。

7月14日(日)  9:00-11:00  代々木公園
ランニングフォームレッスン
4つの基本要素の確認  

ランチミーティング

7月27日(土) 9:00-11:00 代々木公園
ランニングフォームレッスン
推進力の獲得

8月10日(土) 9:00-11:00 代々木公園 
トレイルテクニック講座

8月24日() 9:00-14:00 高尾
トレイル実習1
コースを読む

9月7日(土) 9:00-14:00 高尾
トレイル実習2
時間を意識する

9月28日(土) 9:00-14:00 高尾
トレイル実習3
試合運びのポイント

※日程が合わない場合は2回まで補講に振替が可能です。

10月26日(土)上越妙高エクスプレストレイル 14k
走りやすいコースをコーチと共に走りトレーニングの総仕上げをします。

こんな方にオススメ

トレイルランニングを基礎から習得したい方
ハイキングにランを取り入れたい方
マラソンからレンジを広げたい方
大会に向けたトレーニングをしたい方
自身のトレラン経験を総括して高めたい方

 

コーチプロフィール

西岡賢一
「全てのランナーを痛みから解放する」をミッションとして独自のランニングフォーム FLAT RUNNING METHODを提唱。
日体大駅伝部に在籍中、ケガに悩まされ続ける時期を経験。
以来身体が無理なく効率良く動くためのメカニズムを研究しメソッドを開発。
ランナーとしてはトレイルランニングを主戦場とし、2023年は世界最高峰の大会UTMBを完走。
「トレランをやるとマラソンが楽になる」が信条。
https://www.flat-running.com/

 

受講者の声

・トレランは独学するより習う方が早いと思いました。
・山を走ることは楽しい。新たな楽しみができました。
・下りが怖くて苦手でしたがやり方がわかりました。
・仲間ができて誘い合って山にいけるようになりました。

 

お申し込み


第9期お申し込み 締切7月10日水曜日

参加費用
受講費:全6回 税込24000円
スポーツ保険:税込1850円 (2025年3月末まで有効)
合計 税込25850円

まず最初にDMRCオフィシャルLineへの登録が必要になります。ご確認をお願いします。
Line未登録の方はこちらからご登録いただけます。


友だち追加

お申し込みには1.申込書の記入 2.コース参加費の決済 3.スポーツ保険の決済が必要となります。以下よりお進み下さい。

1.申込書はこちらから  

2.参加費はこちらから 

3.スポーツ保険はこちらから 
本コースにおいて事故等が発生した場合は基本的に自己責任となりますので、スポーツ保険への加入は必須とさせて頂きます。

お手続きが終了しましたらオフィシャルLineにてご連絡をお願いします。折り返し確認の連絡を差し上げます。

(※)Mastersのコースは3ヶ月単位での募集。
ランニングフォームはランニング全般における基礎となるものですので、通年でゆっくり取り組まれる事をお勧めします。
4月から9月はトレラン、10月から翌3月はマラソンをテーマとして開催。
一年を通してオールラウンドにランニングが楽しめるようになる事が目的の練習会です。
ランニングをライフスタイルとする緩やかなコミュニティとしてご参加ください。

不明な点、お問い合わせなどもオフィシャルLineにて受け付けておりますのでお気軽にご利用くださいませ。

 

この夏、あなたのランニングが進化することを目指して

 

DMARC Masters ロゴ